iphoneをWi-Fi仕様に

12月1日に購入したauのiphone5cですが、Wi-Fi仕様にするため12月30日にオプション等も含めた手続に行きました。
この手続きにおいて様々なことがわかりましたので、報告します。

まず、パケットつなぎ放題である「LTEフラット」5460円(LTEフラットスタート割-525円適用)を解約しますが、パケットの料金プランには必ず入らないといけないようなので、「従量プラン」に変更しました。上限が2万円?だったような気がします。意図しないパケット通信があれば恐ろしいことになります。
ここで裏技があります。パケット通信をするために必要な「LTE NET」315円を廃止にします。これを廃止するとパケット通信が完全にできなくなります。
ただし、これが可能なのは4GLTE通信の機器のみで、3G通信の機器の場合は、一瞬でもパケット通信してしまうと自動的に「au.NET」というプロバイダを経由してパケット通信されます。この場合、パケット通信量の多少を問わず525円がプロバイダ料金として請求されてしまうのです。この種の苦情もあります。
これらのことについてはパンフレットには記載されていません。HPを丁寧に探せば見つかりますが、auショップの店員も本部に電話をかけて確認しなければならないほどのカルトな情報です。

「LTEフラット」を解約したので、当然、auにかえる割(980円2年間)などの各種割引は適用されなくなりました。
もちろん、ezwebのメールも使用できなくなりましたが、Cメール(電話番号へのメール)は使用できることを確認しました。
これで、毎月の支払は基本料の980円とユニバーサル料金と使用した電話料金となります。
電話は家族内であれば通話料無料ですね。また、基本料金のLTEプランは変更できないのですが、午前1時から午後9時までのau携帯電話への国内通話が無料となっています。
あと2年間1000円づつ支払うよりも、9750円を払って途中解約したほうが得ではないかという考えもありますが、そのとおりですね。それをすれば、今後auからブラックになりそうです。

もう一つ重要なオプションの解約ですが、たいてい入会させられる「auスマートパス」390円ですが、30日間無料となっています。
気をつけなければならないことは、1ヶ月ではなくて30日間です。私の場合、12月1日契約なので12月30日が期限になります。あやうく31日に解約してしまいそうでした。

また、525円のAPPLE保証サービスも1か月分の料金を払って解約しました。あとは2ヶ月無料のオプションを今月末に解約するだけです。

そして、外出先でのネット接続は、無料のWi-Fiスポットを使います。
「無料のWi-Fiスポット」については別途記事にしたいと思います。

自宅にネット回線があれば無線ルーターが5000円もあれば購入できますので、安価な維持費でスマートホンを使うことができます。
消費者の相談に的確に対応するためには、知っておくこと・体験しておくことが重要であり、消費者の共感も得ることができます。
「スマートホンなんて」と思わないで、試してみてはどうでしょうか。

前回の記事(iPhone5C購入 2013年12月2日)や今回の記事ののような情報はほとんどの相談員は知らないでしょう。このサイトの会員だからこそ知ることのできる情報です。国センや消費者庁でさえ知らないと思います。
現場で必要になる機会はないかもしれませんが、このような知識はいくらでも応用が利きます。
今後も、このような情報を提供していくことを、このサイトの重要なコンテンツとしていきたいと思います。

この記事にはコメントを記入することができます。コメントを記入するには記事のタイトルかコメントリンクをクリックして単独で記事を表示してください。

iphoneをWi-Fi仕様に” に対して2件のコメントがあります。

  1. かんりにん より:

    新規の記事にして回答しました。

  2. yurirose より:

    iPhone購入を迷っています。現在はドコモのガラケーで夫と2台で月4500円の使用料金です。ほとんど使いません。子どもが3月に学割でiPhone購入予定で、一緒に購入すると家族も安いのでこの時期がチャンスとのことですが・・・アドレス変更が面倒なので、ドコモで購入を考えています。ドコモでもWi-Fi仕様にできますか。どのような契約にしたら、料金を安く安全に快適に使用することができるのか?悩んでいます。

コメントは受け付けていません。