科学技術の進歩
20年前には今のネットの世界なんて想像もつかなかったと思いますが、科学技術は目覚しく進歩しています。
消費生活も科学技術の進歩と密接に関わっており、ネット被害、携帯電話やパソコンのトラブル、複雑な家電品の故障など、数え上げたら枚挙に暇がありません。
消費者相談の最前線で活動している消費者行政に関わっている相談員や職員は、その進歩に乗り遅れては、的確な相談対応ができないどころか、相談内容が理解できないがゆえに、消費者センターへの新たな苦情の種にもなりかねません。
したがって、最新情報には常にアンテナを張っておく必要があります。科学に詳しければそうでもないのですが、技術系には疎い女性相談員は苦労するかもしれません。このサイトで、少しでも技術系の知識を得るのに役立てばと思ってます。
さて、科学技術の進歩を知るヒントとして、SF映画やアニメがあげられます。当初は空想の発明もどんどん現実化しています。
ドラえもんの新作映画が公開されますが、たとえば、ドラえもんの道具で実現しているものとして、検索すればたくさん出てきますが、
糸なし糸電話=携帯電話、トレーサーバッジ=携帯電話のGPS機能、ききがきタイプライター(しゃべった内容が文字におこされるというもの)=音声入力、インスタント旅行カメラ(風景の写真と人物を撮影し、あたかも旅行に行ったような写真が撮れる)=画像合成、立体コピー紙=3Dプリンター
などが実現しています。みなさんも想像してはいかがでしょうか。
2007年にNHKで放映された「電脳コイル」というアニメが好きだったのですが、ウィキペディアから引用すると、『「電脳」と呼ばれる技術が一般に普及している近未来、電脳世界の情報は「電脳メガネ」によって現実世界に重ねて表示され操作できるようになっている。「電脳」は日常生活に溶け込み、小学生が気軽に電脳犯罪を行うシーンが多数登場する。』とあります。
この電脳メガネが今まさに世に出てきている段階で、「グーグルグラス」が実用化され、ウエアラブル端末と言われています。69800円です。個人情報保護の問題がでてくるでしょうね。
我が家のネット環境は時代に乗り遅れた「ADSL回線」でしたが、先日の記事にも書いたとおり、このたびの独立に合わせて、1ギガの光回線と仕事専用の光電話を導入しました。無線もついており、スマートフォンは高速なWI-FI接続が可能です。また、近々、無線接続可能なカラーレーザー複合機(カラー印刷・スキャナ・コピーなど)を購入予定です。