解説 アフィリエイト その3 会員獲得系アフィリエイト

前回は物販系のアフィリエイトを説明しましたが、今回は会員獲得系のアフィリエイトについて解説します。

「会員獲得系のアフィリエイト」というのは、そのものずばり、クレジットカードや証券会社、無料から有料までの様々なネットサイトの会員登録、そして、出会い系サイトなども含めた会員を紹介することによって獲得できるアフィリエイトです。
物販系と違い定額報酬制になっており、数万円という高額な報酬から数十円というわずかな報酬まで様々です。
この中には悪意を持って登録を誘導するものがあり、これが出会い系サイトなど消費者問題につながっています。
この問題があるために、相談員が会員登録系のアフィリエイトが怪しいものだというバイアスを持つことになります。

それでは、その様々さをみていきたいと思います。
次回は楽天カードの解説です。
そこに楽天カードのバナーが貼り付けてあります。
そこをクリックして楽天カードを申し込んでいただくと、私にアフィリエイト報酬が入ります。
1件に付き楽天スーパーポイントが1500ポイント(1500円相当)です。
もし、このバナーではなく楽天のHPから直接申し込んだら、当然私には報酬は入ってきません。
申し込んだ人にとっては、どちらで申し込もうが同じです。
これは物販系のアフィリエイトでも解説したところです。
あえて言えば、楽天の広告宣伝費が節約できたので楽天の営業利益増に貢献したことになります。
別の方法としては、自分が登録しているポイントサイトのバナーを経由した場合です。
その場合は、そのポイントサイトからポイントをもらうことができます。
この場合、そのポイントサイトもアフィリエイトをしており、楽天から受け取る報酬の何割かをポイントとして与えても、残りは利益になるという仕組みです。
多くのポータルサイトのトップページにはこのようなバナーがたくさん貼り付けられており、重要な収入源となっています。

楽天カードのようなクレジットカードは1000円から3000円程度ですが、証券サイトやFXサイトとなるとその後の手数料収入が見込めるので、アフィリエイト報酬も5000円から10000円にまでなる場合もあります。
こちらも、口座を開設するつもりなら、申込者にとって同じことですね。

もっと金額が高いのが、ローン系の金融カードです。こちらは1~2万円にもなります。

大きい金額の話がありましたが、小さい金額でいうと、たとえば無料で登録できるポイントサイトや懸賞サイトでは50-100円、大手通販会社の会員登録でも100円程度と、ほとんどありとあらゆる会員獲得が報酬の対象となります。
特に携帯サイトの月額定額制のサイトになると数百円程度ですが、一時主流を占めていました。
携帯サイトは必ずといっていいほど、ページの上部などにバナー広告が張ってあり、目に付く確率も、登録する確立も高くなっており、以前は「おいしい」ものでしたが、最近は登録も一巡してしまったようです。
代表格が、着メロ、占い、モバゲーなどです。

最近、複数の携帯サイトの会員登録を誘導する事例が問題になっております。特に公式サイトでキャリアが集金代行することを利用したものです。仕組みは、このアフィリエイト報酬目的ですので、原理は簡単ですね。

そして、有料の会員登録でも報酬が高めなのが「出会いサイト」です。
1000~2000円程度の報酬もあります。
また、上記の無料の懸賞サイトのなかでも、規約でほかのサイトも同時に登録にしたりする「悪意を持ったサイト」もあります。
これが、出会い系サイトにいつのまにか登録になっていて、気が付いたら、メールのやり取りやポイントの購入などにつながり、高額な請求で消費者センターに相談に来るパターンですね。

ちなみに、私はポイントサイトを経由したり自己アフィリエイトをしたりして必要な会員登録をしたり、必要でない会員登録をしたりしています。
ポイントサイトは、結構楽しめます。別の機会に解説します。

まとめると、会員登録系のアフィリエイトは、悪意を持ったサイトでないのなら特に問題ないもので、おおいに活用して欲しいと思います。
悪意を持ったものは、ここで解説したりしますが、慣れてくれば容易に判断できるようになります。

一方、出会いサイトはわれわれにとっては非常に難解な問題です。
毎日のように相談があります。
出会い系サイトについては、別の機会にじっくり解説したいと思います。
ちなみに、私も自ら登録したり、勝手に登録されたりしたものがあり、男性名と女性名ともに使っております。
当然返信はしませんが、毎日くるメールを見ていると、手口がよくわかります。
メール内容の公開も考えています。
したがって、消費者からの相談には、「あ、これは、あの手口だな。じゃあ、こうして引っかかってしまったのだな。じゃあ、こう交渉したらいいな。」というのが、たいがい分かります。
スキルアップ講座では出会い系サイトへの登録も実践していきたいと思います。
そのためにもフリーメールアドレスの取得を解説しています。
とはいえ、出会い系サイトも、そろそろ終焉を迎えそうな気がします。

最後に、このスキルアップ講座の会員登録のための会費は、当初は現金ではなく、アフィリエイトを利用した報酬で該当させる予定です。
会員登録は、講座の中の実践とも連動しております。
実践により、ダントツにスキルアップすると思います。
とりあえず、次回は楽天カードの解説をしております。
楽天カードを持っていない場合は、ここからの登録をしていただくことで会費に当てたいと考えております。
つまり、この講座の会費をアフィリエイト報酬に当てることで、会員の直接の出費をなくすという便利な使い方もできます。

参考までに、これが楽天カードのアフィリエイトバナーです。
このバナー経由で入会すると私に1500ポイントが報酬として支払われます。

(平成22年6月3日 初稿)

実践 フリーメールアドレスの取得とメールソフトへの設定 その2

gmailの取得
①googleのアカウント(ID)を取得
googleのトップページに入る http://www.google.co.jp/
gmailをクリック
アカウントを作成するをクリック
名前とかは適当に記入
希望するユーザー名を試行錯誤で選ぶ
既に使われていて好きなユーザー名を決めるのが難しい
好きな文字と数字を組み合わせるのがよいです
勝手にチェックが入っているものは外すほうがよい
認証が完了すれば、メールアドレスの取得も完了
②メールソフトを使用可能にする(POPを有効にする)
メールボックスを開く
右上の設定をクリック
設定のメール転送とPOPをクリック
POPダウンロードの1の「すべてのメールで」にチェック
これでとりあえずはOKです
3のメールクライアントの設定をクリックすればメールソフトでの設定方法が説明されています。
(サンダーバードなら特に読む必要はありません)

メールソフトのサンダーバードの設定
①サンダーバードをダウンロードしインストール http://mozilla.jp/thunderbird/
②新しい画面は見にくいので昔の画面設定のほうが使いやすいです
表示→レイアウト→クラシック表示
③メールアカウントを設定
ファイル→新規作成→メールアカウント
名前とアドレスとパスワードを入れたら、サーバーの設定は勝手にしてくれます
④ヤフーも基本的には同じです。
⑤ほかのメールソフトでも設定できます

メールの使い分け
①複数のメールアドレスを取得し、メルマガ用など用途別に使い分ける
②それぞれのアドレスで、目的別に振り分け設定をする(ツール→メッセージフィルター)
③新着メールの確認を起動時や10分ごとにチェック等初期設定になってますので、適宜変更してください

ざっと要点を説明しました。正確じゃないかもしれませんが。
画像つきで解説しているサイトは山ほどありますので必要なら調べてください。

このスキルアップ講座の会員には、用途別に複数のメールアドレスを取得していただき、オークションやメルマガや出会い系サイトや仮想空間などを登録実践していただく予定です。

(平成22年5月31日 初稿)

実践 フリーメールアドレスの取得とメールソフトでの設定 その1

フリーメールアドレス取得のすすめ
「このスキルアップ講座の会員登録はフリーメールのアドレスで登録してもらう予定ですので、当然ながら実践力も必要となります。」
ここでは、フリーメールアドレスの取得とメールソフトでの設定について解説するとともに、相談員のみなさまにも実践していただきます。

インターネットが普及し始めたころは、「フリーメールを使う人は信用できない。気をつけたほうがいい。」という考えが主流を占めていました。
また、いろんなサイトの会員登録をするのに、「フリーメールアドレスでは登録不可」という条件がついたところも少なくありませんでした。
これらの理由として、フリーメールは匿名で取得できるということです。
プロバイダーのアドレスであれば正式手続きで取得したアドレスなので信用できるということです。
私もそのころに、hotmailでフリーアドレスを取得し、今現在も使用しています。
用途別に20個ほどを使い分けています。
用途別というのは、楽天用、ネットバンク用、メールマガジン用、オークション用、友人用、ポイントサイト用、など使い分けています。
メールで悩まされるものに、スパムメール、宣伝メール、イタズラメール、勝手に会員登録された、出会いケイサイトからのメールなどがあります。
そうなった場合に手っ取り早いのが、メールアドレスを変更するか削除するかですが、プロバイダーのメールであれば、手続きが煩雑で、友人などに変更の通知を出す必要があったりします。
フリーメールを使用していた場合は、使用しなくするなど比較的容易に対処できます。

ネット社会が完全に普及した今は、フリーメールも市民権を得ており、用途によって複数のアドレスを使い分けるのが一般的になりました。
特に、フリーメールはサーバー容量が1ギガ単位になり、データー置き場代わりになったりもしています。

さらに追い風となっているのは、少し前まで、フリーメールはネット上でしか送受信できないウェブメールでしたが、ここ数年で一般のメールソフトでも送受信できるように改善されたということです。とても使い勝手がよくなりました。
いちいち、サイト上で、IDとパスワードを入れ替える必要がなくなりました。

そこで、今回の実践編ではフリーアドレスの取得からメールソフトへの設定までを実践し、相談員としての知識に加えて実践力もつけていこうというねらいです。

フリーメールアドレスの一番のおすすめは「google」のGmailです。
また、日本人はヤフーのフリーメールを使う人も多いです。
一般的にポータルサイトを運営しているところで作成することができます。
そのほかにもありますが、大体この2つを扱えればOKです。
興味がある場合は、「フリーメール」などで検索すればいいでしょう。
フリーメールを取得するには、そのポータルサイトのアカウントをまず取得する必要があります。
アカウントの取得から、メールソフトへの設定までを実践していきたいと思います。

①googleのアカウントの取得→メールアドレスも同時に取得できる
②サイト上でのメールの確認
③メールソフトでのアカウント設定の確認
④メールソフト(サンダーバード)のインストール
⑤メールソフトでの設定
⑥複数のメールアカウントの設定(ヤフーのフリーメールも取得し設定)
⑦マールマガジンの購読申し込み
⑧メールの振り分け機能の理解と設定

だいたい、この流れで実践できると思います。
それぞれの具体的な作業は次回に解説したいと思います。
チャレンジャーは、今すぐやってみよう。

(平成22年5月27日 初稿)