裁判所からの特別送達(書留郵便)を放置したら、とんでもないことになります

261202 sosyou-1

消費者と事業者の契約関係がこじれた場合に裁判をするとなると民事訴訟法が適用されることになります。

訴訟も消費者法の一つなんですね。

さて、消費者が裁判をするのではなく、事業者から裁判で訴えられた場合にどうなるのかを、消費者トラブルの一つの例として紹介します。

数年前、架空請求のハガキや郵便が大流行し、被害も大きく社会問題になりました。

「覚えのないものは無視しておく」というのが基本の対応方法でした。

(さらに…)

景品表示法の改正(12月1日施行)

平成26年6月に改正景品表示法が成立し、12月1日に施行されることになりました。
(課徴金制度の施行日は未定、1年半後までに施行)

改正内容を簡単にスライドにまとめてみました(社内研修も受け付けてます)

261201景表法改正

(さらに…)

ジャドマニューズ 2014年11月号

「ジャドマニューズ」11月号の特集は、消費者行動・デジタルマーケティングの専門家である上智大学の新井教授との「ネットが消費行動に与える影響」についてのインタビュー記事です。これ、通販業界のマーケティングを考えるのに、めちゃくちゃ勉強になります。

JADMA日本通信販売協会 http://www.jadma.org/

  • 「公益財団法人 日本通信販売協会」という団体があります。協会に加盟すれば、広告に「JADMA」マークを表示することができます。
  • 通販110番という相談窓口で消費者からの通販に関する相談を受けています。
  • 広報紙として発行している「ジャドマニューズ」は、とても役立つ内容ですので、毎号取り上げて、解説しています。少し事業者目線に立った内容もあるので、消費者目線ではどうなるかということも合わせて説明しています。

今月号から勉強になる記事を紹介し、コメントや現場への応用について解説します。

「ジャドマニューズ」の最新号・バックナンバーは、HPで閲覧できます。(毎月15日発行)
2014年11月号
http://www.jadma.org/pdf/news/2014_11.pdf
ジャドマニューズ
http://www.jadma.org/jadma_news/index.html

内容

  • 特集 ネットが消費行動に与える影響
  • 通販110番
    事業者相談編 顧客対応編 「電話を利用した適切な販売方法」
    消費者相談編 個人情報の悪用が心配・・・

(さらに…)

MENU
PAGE TOP