景品表示法の改正(12月1日施行)

平成26年6月に改正景品表示法が成立し、12月1日に施行されることになりました。
(課徴金制度の施行日は未定、1年半後までに施行)

改正内容を簡単にスライドにまとめてみました(社内研修も受け付けてます)

261201景表法改正

事業者には

法務ブログで事業者向けの記事を書いています。
消費者庁の考えは、「表示管理体制の義務化といっても、すでにできているはずだから新たな対応は必要がない」というものです。そのため、経過期間(猶予期間)を定めず12月1日施行となりました。
深くは追求しませんが、個人事業主や中小企業にとっては、悩ましい改正かもしれませんね。
少なくとも一度は社内研修をしておいたほうがいいと思います。

一般消費者には

一般消費者にとっては、都道府県にも処分権限がおりてきたので、迅速な措置が期待でき、通報に対しても、今までよりは、早い対応になるかもしれません。

行政担当者には

都道府県の担当者は仕事が増えるので大変だと思います。通報件数が増えるかもしれませんね。

研修・セミナー やります!

  • 景品表示法のセミナー・研修の依頼を受け付けています(予算等の詳細は法人HPを参照してください) ⇒「景品表示法【研修受付】」をクリック
  • 法務知識がなくても、過去の事件等の事例をあげながら、わかりやすく解説します。
  • 景品表示法の基本解説、改正景品表示法の解説、社内管理体制の構築の支援など
  • 行政関係者は行政内で研修があると思いますので、あえて、予算を使って私に依頼する必要はないと思います(それでも、必要な場合は受け付けます)。

もう少し詳しい情報はこちらを参考してください

改正景品表示法の説明会に参加しました(https://harima-coaching.or.jp/682.html
一般社団法人はりまコーチング協会 法務ブログより