auスマートパスの学割無料期間は今月12月末まで(忘れず解約を)

261225-au

携帯電話、スマートフォンの新規契約時にさまざまなオプションを加入させられるのは、みなさん、経験済みだと思います。
最初の1ヶ月や2ヶ月は無料だから、無料期間が終わるときに解約すれば負担ないですよ、というものです。
ほぼ強制加入なので、その是非は問題になっていますが、機種代金の大幅割引の条件としているところが多いので、負担なしに割引が受けれるなら私は歓迎というところです。

ところが、解約忘れをしてしまうのですね。
実際に私も忘れてしまい損をしてしまいました。
そのレポートを記事にしています。
iPhone痛恨のオプション解約忘れ (前半)2014年2月10日
iPhone痛恨のオプション解約忘れ (後半)2014年2月14日

auの本音としてはオプション解約忘れを狙っているというのもあるでしょうね。相当数の解約忘れと放置があると思います。

auお客さまサポート
各種コンテンツ(auスマートパス、ビデオパス等)の加入・退会のお手続きについて
http://cs.kddi.com/support/info/smartpass.html

で、これからが本題です。

今年の春にauでスマートフォンを「学割」「学割家族」で契約している方は確認してください。

auスマートパスのオプション無料がほかのものの1~2ヶ月と違い、12月末までという長期間の無料サービスがあったのです。

そして、今月中に解約しないと、来月からは毎月400円ほどを支払う必要になってきます。

これは、相当数の解約忘れが出てくると思います。

というよりも、もしかすると、スマートパスを結構使っていて、解約せずに使ってもいいかなと思っているかもしれません。
しかし、12月分までは実は無料だったので、1月分より支払額が400円ほどアップします。
いつもより、請求額が多くて、なぜ?と思うかもしれません。

請求書自体も紙ではなくWEB 請求書が主流となっているので、毎月、細かいところまでは注意して見ていないと思います。

スマートパスを使い続けてもいいなあと思っていても、予告なく、追加請求されるのであれば、気分がいいことはありませんよね。

12月に解約しようと思っていた人が解約忘れで、2月に請求が来たときには、「苦情」に発展する可能性もあります。
さらに、もっと長期間気付かずにいた場合は、苦情の金額も高くなるので不満がエスカレートするかもしれません。

ただ、解約忘れは自己責任になってしまうという考えがあるので、しつこく言うとクレーマー扱いされるかもしれません。
さかのぼっての解約が認められるかどうかは、分かりません。

もし、主張するとすれば、弱いけど、この2点ぐらいしかない?
  1. 長期間の無料オプションであれば解約するのを忘れてしまう可能性が高いので、メールなどで、無料期間が終わり、次月から有料になるとの連絡をすべきである
  2. 電気通信事業法の改正議論で契約時のオプション加入が問題視された

1ヶ月400円で、auに苦情を申し入れて、とことんやりあうのもパワーのいる話ですので、あきらめるほうが無難かもしれません。
この無料期間後の自動課金は携帯電話だけでなく、ほかにもたくさんあって問題になっていますが、改善の方向がないので難しいかもしれませんね。

auアプリも自動解約になることを注意

スマートパス会員特典に無料アプリがあります。
通常有料になってしまうものを無料で使えるのですが、スマートパスを解約してしまうと、そのアプリが削除されます。データも削除される可能性があるのでアプリごとの確認が必要です。
スマートパスの解約画面で警告が出るのですが、場合によってはきついかもしれませんね。
私は、時刻表アプリを活用していたので残念になります。
これからは、普通の広告つきの無料版になりますね。

スマートパスのクーポンは使える

スマートパスはフル活用すると、めちぇくちゃお得です。本屋漫画や映画やクーポンなど。
実際はそこまで使いきれてないでしょうね。

実は、私、クーポンを結構活用してます。
オリジン弁当50円引きを結構使います。
最近では、ファミリーマートの無料クーポンが結構あたります。

ほかの割引プランへの影響を確認すること

スマートパスの加入の有無で月割りの金額が変わってくるかもしれませんので、契約時の内容を確認してください。

解約方法はスマートフォンからのみ

スマートパスの解約は基本として、店頭やパソコンからはできません。スマートフォンから解約する必要があります。
auスマートパスを開いて、一番下の「各種サービス 入会・退会」というのをクリックすれば、契約一覧表がでてくるので、一番上の「auスマートパス」を退会します。
クリックすると退会時の注意が表示され、退会すると、こんな特典が受けられなくなりますよと、思いとどまらそうとします。

大事なデータがなくならないか注意してください。

消費者センター相談員へ

  1. この種の苦情があるかもしれないということを頭に入れてください。
  2. 苦情の原因が、「スマートパス学割無料期間が12月に終了する」ということを知ってください。
  3. PIO-NET等の情報や最初の苦情対応で、解約されうる場合があるのかどうか情報を共有してください。
  4. センターが入るのか、自主交渉にゆだねるのか、センター内で方針を決めてください。
  5. 原則論で消費者対応しても、引かない難苦情事例になる可能性ななることもあります。
  6. 解約に伴い、大事なデータも削除されてしまったという主張もあるかもしれません。こうなれば、お金の問題ではないということにもなりかねません。
  7. 以上の対応を考えておくと、相談員が攻撃を受けたり、ばたばた騒がずにすむので、事前準備になります。
  8. 結論は決まっているけど、どう対応していくは、それぞれの考え方次第というところですね。