有料会員への重要なお知らせ

現行の会員制サイト「消費生活相談員スキルアップ講座」は9月末でいったん終了することとしました。
短い期間でしたが貴重な会費をお支払いいただきありがとうございました。
また、向上心あふれる有料会員ですので、今後のサイト更新や運営にも、期待いただいてると思いますが、今は趣味ではなく仕事としてサイトの運営をしているので、会員数が伸びず、経営上の理由から現状のままでの継続はできないと判断しました。
したがって、10月以降の会費の支払いはありません。
このような形になってしまったことを申し訳なく思っています。
会費をいただいている9月末までは現状のまま継続します。
過去ログはいったん非公開にしますので、今のうちに閲覧してください。
将来、何らかの形で有料会員制が復活した場合は、ご支援をお願いします。

10月以降は、相談員に特化せず、一般の消費者や事業者も自由に閲覧できるようなオープンサイトとしてリニューアルする予定です。
サイト名や内容も少し変えようと思います。

6ヶ月程度は様子を見て、来年4月にどうするか再度判断したいと思いますが、もし、「既存会員からの復活の要望」と特に「新規会員への登録希望」の声が多ければ早期の復活を検討したいと思います。また、ビジネスの専門家に、このサイトを活用してもらいために、どのように展開すればいいのか相談したいと思います。

登録会員数とアクセス解析

想定していた有料会員数は
6月時点で30人、その後毎月10人程度を見越し、初年度26年度末には100人、27年度末には200人、28年度末には最終目標の300人としていました。
つまり、9月末では有料会員は60人を見こしていました。

現実には会費支払い月別の入会会員数は
6月12人、7月2人、8月1人の15人でした。
お試し会員は
6月6人、7月5人、8月2人の13人でした。

「え!こんなに少ないの?」と思ったかもしれません。
お分かりのとおり、このサイトで勉強すれば明らかにスキルアップにつながると思っていますが、相談員の興味は現状ではこのようなものでした。消費者行政が充実し、相談員の応対能力が向上し、消費者から頼りにされる相談員・消費者センターに寄与できることを願っていましたが、かないそうにありません。今後は、国や国セン等の支援による充実を願っています。
今後、積極的に宣伝したり、各地で研修の依頼をいただいて会員を増やすということも大きなエネルギーが必要で、たとえ実施したとしても、現時点では会員の増加は見込めないと判断しました。

現在のお試し会員が全員有料会員へ移行するかといえば、おそらくそれはないでしょうし、選んでもらうのも断りにくいと思います。また、お試し会員が有料会員になったとしても、想定とは離れています。

私の独りよがりだったかもしれませんが、個人的には、いろんな意味でがっかりしました。
私が独立するに当たって、センターで学んだ経験やスキルを、まず消費者行政に役立てたいという思いがありましたが、今後は事業者の支援をメインにしていく予定です。
事業者が消費者問題に取り組めば、結果的に消費者行政にもプラスになると思います。

アクセス解析してみると、DM送付直後は多かったのですが、最近は1日あたり30人程度なので、会員以外の方も訪問していると思いますし、公開記事だけを読んでいると思われる新規の方も多く、不思議なアクセス状況もありましたが、登録にはつながりません。
昨年までの無料会員で有料でも会員になりたいと答えていた方もあまり反応はありませんでした。
全国には1000センター、3300人の相談員がいます。
また、センター関係者以外の方もおられます。
個人的には、少なくとも1日200人ぐらいはアクセスしてくれてもいいように思いました。
「会費を出す価値がない、高い、このサイト自体に価値がない、このサイト自体に興味がない」、という私自身の問題かもしれません。
しかし、これを読まれている会員には理解していただけると思っています。

会員制にしたのは、センターでの「あっせん」に対する突っ込んだスキルについて言及しており、一般の方や事業者に読まれると、手の内を明かすようで、センターが困らないかなと配慮したものです。
そのために、グーグルで検索されないような設定にしてきました。興味を持っていただけなかったということは、公開しても現場には影響がないというように考えてもいいのかもしれません。もし、グーグルで検索できるようにすれば、確実にアクセスは増えると思います。

10月以降は一般向けのオープンサイトにリニューアル

10月以降は、一般の消費者や事業者も自由に閲覧できるようなオープンサイトとしてリニューアルする予定です。
サイト名も少し変えようと思います。
その場合、過去ログの修正や削除が必要な場合も出てきますので少し時間がかかるかもしれません。
閉鎖するか復活するかの判断は半年ぐらい様子をみて考えたいと思います。
多くの方に消費者問題や悪質商法や消費者行政の現状、そして、事業者には現場対応のスキルを参考にして頂きたいと思います。
したがって、相談員向けに特化した記事は少なくなってくると思います。

また、今までは、グーグルなどにインデックスされないように設定していましたが、今後は、インデックスされるように設定します。
そうすれば、多くの方がグーグル検索で私のサイトを見つけることができます。
まずは、半年かけて、1日1000人3000PV(ページビュー)、月間10万PVを目標にします。
収益源としては広告収入になります。
また、そこからセミナーや研修の依頼につながればと考えています。

もし、このサイトで知恵をつけた消費者や事業者を相手にすることがあったとしても学んだことを思い出してがんばってほしいと思います。

また、認知度やサイトの価値が高まり、有料の会員制サイトとして復活したときには、よろしくお願いします。

追記

10月以降にサイトを再構築していく過程で、一般公開にはなじまない相談員に限定した記事については、会員制とするほうが望ましいかもしれませんので、それについての判断はしばらくお待ちください。また、ご意見ご要望が多ければ、何らかの対応も考えたいと思います。

と宣言したものの、少ない人数でもいいから、じっくりこのサイトを育てていきたい本音もあります。
100人いれば確実に続けるのになあ。せめて50-60人いればこのまま継続できるのになあと、つぶやきます。
引退宣言したのに引退を撤回したくなるスポーツ選手の気分です。

有料会員の特典

相談員試験が終了した場合に勉強部屋の閲覧が無料で可能となる特典について、希望される場合は、12月以降に勉強部屋で登録方法についてお知らせしますので、忘れずにご覧ください。なお、有料会員への特典ですので、お試し会員は対象外です。

この記事にはコメントを記入することができます。コメントを記入するには記事のタイトルかコメントリンクをクリックして単独で記事を表示してください。

有料会員への重要なお知らせ” に対して6件のコメントがあります。

  1. 管理人 より:

    基本的には過去ログも見れますし、記事も更新しますし、これまでどおり勉強してくださいね。
    コメントの「自分の時間でスキルアップが目指せる」というのがいいですね。私の目指している方向です。

  2. miho1137 より:

    まさに「宝の持ち腐れ」状態で、コンスタントな閲覧ができていなかったのが悔やまれます。
    個人的には、協会主催の研修にも、地理的な事情で参加が出来ないので、自分の時間で
    スキルアップが目指せるこの講座を大変頼りにしておりました。
    勉強部屋での勉強が、資格取得につながりましたし、スキルアップ講座の内容は、少しでも備えておきたい
    知識ばかりです。復活を願わずにはいられません。

  3. 管理人 より:

    コメントありがとうございます。
    すぐにサイトの再構築はできないので、しばらくは、このままの状態になると思います。
    会費については、「自分磨きのための投資」となるので、個人個人の価値観の違いもでてくるのは仕方がないと思います。
    また、よろしくお願いします。

  4. ひな より:

    まるこさん同様、私もお試し会員でした。有料会員にならなかった理由も同じく高いと感じたためです。まとめて支払うことは私にとって大きな負担となるためお試し会員で閲覧させていただきました。サイトの内容はとてもありがたく、見られなくなることはとても残念ですが新しいサイトも訪問したいと思います。お疲れさまでした。

  5. まるこ より:

    お試し会員でした。新人相談員にはありがたい情報もたくさんあり、閉鎖されるのはとても残念です。すみません、会費が少し高いかなと感じたのが本音ですが、また相談員向けのサイトが復活されることを願っています。管理人さん、お疲れ様でした。

  6. デビ子 より:

     見られなくなっちゃうんですか。残念です。試験が終わったら集中してスキルアップ講座を見ていこうと思っていましたので、明日までに全部見切るのはちょっと難しいです。こちらも過去記事がPDFでみられると良いなと思っていましたが・・・。
     地方ではなかなか学ぶ機会に恵まれず、どうしても自力になるので、他の人の視点はとても参考になっていました。
     管理人さんの事情が許さないのでは仕方がありませんね。お疲れ様でした。 

コメントは受け付けていません。