解説 アフィリエイト その4 クリック報酬型アフィリエイト
これまで、物販系アフィリエイトと会員獲得系アフィリエイトを解説しました。
これらは、成果報酬型アフィリエイトと呼ばれ、クリックした後に購入や入会といったアクションが発生しなければ報酬に結びつきません。
広告を出すクライアントにしてみれば、出稿経費が不要なので、今や主流になっています。
これに対してクリック報酬型アフィリエイトがあり、アフィリエイトが登場したころは、こちらが主流でした。
読んで字の如し、サイトに貼り付けているバナー広告などをクリックすれば、それだけで報酬が発生します。
(また、クリック報酬+成果報酬という複合パターンもあります。)
クリック報酬は最近は1円ぐらいにしかなりませんが、数十円というのもあります。
クリック報酬にもさまざまな種類があります。
サイト管理者が、ASPから広告を選んで貼り付けるパターン。
これは管理者が目的により選択することができるので自由度が高いですが結構面倒です。
最近多いのが
そのサイトの内容にマッチした広告を自動表示するコンテンツマッチ型広告→グーグル、楽天、ヤフーなど
パソコンの訪問履歴から個人個人が関心のありそうな広告を表示するターゲットマッチ型広告→マイクロアドなど
があり、表示される広告の種類により報酬は異なってきますが、報酬は若干多めです。
これらはグーグルなどのポータルサイトがやってるんですよね。
グーグルなどが企業から広告を募集して、グーグルが多くのサイトを解析して最もクリックしてくれそうなサイトに広告を出す。
楽天やヤフーもやっていますが、この分野ではグーグルの一人勝ちです。
したがって、クリック単価も高いです。ただし、サイトの審査が厳しいことが有名です。
そのほか、グーグルは検索したときにスポンサーサイトとして一番上に表示されるなどの広告もしており、実際に広告効果により売り上げが倍増した企業もあります。
このようにポータルサイトはこのような広告収入にも力を入れています。
昔は、このクリック広告は、ほとんどがアダルトサイトやギャンブルサイトでしたが、後に出会い系サイトなどと変遷してきます。
始まった当初はクリック報酬も高かったのですが、今はこれらのサイトも成果報酬型に移行しているのがほとんどです。
不正な手段を使ってクリックを誘導したりなど問題がありました。
ちなみに携帯電話のサイトでは、一番上にほぼ必ず広告が表示されていますよね。
携帯電話ではクリックしてくれる確率が高いので報酬も高くなっています。
しかし、こちらも成果報酬型に移行しつつあります。
このクリックを悪用したのが、ワンクリック詐欺ですよね。
今はもう下火になりましたが。
また、最近は情報商材の広告が増えてきました。
さらに、このクリック報酬を利用したお金儲けの方法を情報商材などでも販売しています。
(平成22年6月24日 初稿)