「公益社団法人 日本訪問販売協会」が「季刊ダイレクトセリング」という広報誌を発行しています。
2012年11月発行の120号は「協会相談事業の四半世紀と未来」が特集されています。
その中から、相談員のスキルに関連する2人の話を紹介します。
この広報誌はWEBから最新号が閲覧できます(バックナンバーは有料です)。
公益社団法人 日本訪問販売協会
http://www.jdsa.or.jp/
季刊ダイレクトセリング
http://www.jdsa.or.jp/www/jigyo/shuppan-02/mokuji-10.html
季刊ダイレクトセリング 120号(2012年11月発行) ※次号が発行されるまでの公開ですので今のうちに
http://www.jdsa.or.jp/www/jigyo/shuppan-02/ds/ds120.pdf
特集
協会相談事業の四半世紀と未来
訪販110番を中心とする本協会の相談事業は、協会が展開する活動の中でも大きな比重を占める事業である。その活動は消費者が訴えるトラブルや不安を解消するとともに、会員各社にそれらの諸情報を伝えることで、ダイレクトセリングの信頼性向上に大きく寄与してきた。四半世紀に及ぶ協会相談事業について各界からの評価や意見をお聞きし、その果たしてきた役割や今後の課題を浮き彫りにする。
※相談電話や来所相談が終わると、「今の相談ね・・・」「大変だったね」などのやり取りがありますが、単にグチをいうだけでなく、この記事にもあるとおり、「今の対応は本当にこれでよかったのか、別の方法がなかったのか」などの検証をすることで本当のスキルアップにつながります。多忙な相談業務で時間がないと思いますが、これこそが活きた教材です。うまく活用できる環境があればいいと思います。
※ときどき相談員に対する憂いを書いた記事を見かけます。氷山の一角だと自覚し、どうすればスキルアップに結びつくのかを考えながら勉強してほしいと思います。ぜひ、原文を読んでください。