もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら(ダイヤモンド社)

5/27の23時17分からのビーバップというテレビ朝日系の番組で、表記の本が取り上げられました。
作者をゲストに、この本の内容をドラマ仕立てにして再現し、やさしく理解しようという趣旨です。
なかなか、分かりやすくてよかったです。

さて、相談員のみなさまが偶然にも番組を見たり、番組欄を見ていたりした場合に、「あれ、このタイトル、なんだか覚えがあるぞ」と思われた方はOKです。
4/16の日経MJで「1~3月ヒット商品」について記事を書いたときに、取り上げた本です。
記憶に残っているということが相談員にとっては重要なことです。
興味を持てば調べて詳しく知ったらいいだけですし、聞かれた場合にも、そういえば、で思い出して調べてもらえばいいです。
何もわからない状態というのがよくないです。
広く深く(浅く)、物事を知っておくためには、記憶の片隅が重要です。
また、この本は結構売れており、ビジネス書の売り上げベスト10内に毎週のように新聞に載っていますし、メジャーな新聞の書評にも何度か登場しています。
だんだんと、身近に感じてきたら、いい傾向です。

さて、この本の内容なんですが、表紙が漫画チックですがビジネス書です。
高校の野球部のマネージャーをやっている友人が入院し、代わりにマネージャーをすることになった主人公が、マネージャーの勉強をするために、書店で「ドラッカーのマネジメント」を買ってしまった、というところから始まります。

結局、もしドラは3回以上読んでマーカーだらけになりました。
(マネジメントも読みました)
相談員にとって学ぶべきところはいくつかありますが、特に92ページから93ページにかけての「専門家」のところだと思います。
私なりに解釈すれば、
相談員はまぎれもなく「専門家」であり、「専門家」でありながら、相談者に対しては「専門家である相談員のアウトプットを相談者向けの分かりやすい言葉に直してあげるマネジャーの能力が必要である」
という風に考えています。
それをしっかり自覚してほしいものです。
本の内容の評価については別として、「気付き」を感じるきっかけにはなると思います。

詳しく知りたい方は、立ち読みする、図書館で読む、買って読むなど、選択してください。
ちなみに、楽天とアマゾンのリンクを貼っておきますので参考にしてください。
(アフィリエイトリンクになっています)


1,600円 (税込 1,680 円) 送料無料
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
【楽天ブックス】はこちらをクリック

【アマゾン】はこちらをクリック