ガイアの夜明け 「スマートフォンの光と影」(2012年1月31日)
「ガイアの夜明け」1月31日放送分(第502回)のテーマは「スマートフォンの光と影~利用者急増の裏で新たな危険性が…~」でした。
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber3/preview_20120131.html
スマートフォンはリアルに相談現場で知っておかなければならない知識になります。
知識を深める最善の方法はスマートフォンを実際に購入してユーザーになり、様々な機能を使いこなそうと試行錯誤することです。
そうすることで、相談者と同じ目線で話をすることができます。
今は、各キャリアが顧客獲得のためにキャンペーンを随時実施しています。
ぜひ購入して体験してください。
番組では、
・スマートフォンが普及してきたこと
・使用方法のアフターケアも力を入れていること
・まちぐるみでお年よりに配り活用して効果が出ていること
・アプリがハンデのある人に光となっていること
・個人情報が盗まれる現実やウイルスに関する危険性のこと
などが放送されていました。
高齢者からスマートフォンの購入について相談があった場合は、おすすめしますか?、それとも、やめた方がいいと助言しますか?
このスタンスを自分自身でしっかり持っておくことが大切です。
デジタルデバイド(情報格差)は両極端です。
上手く使いこなせると、QOL(生活の質)の向上にもつながります。
離れれば離れるほど格差は広がります。
今回の番組で理解できたと思います。
あなたなら、消費者にどのように助言しますか?
とにかく、相談員として、できるだけ多くの情報を知ることが大切です。
新聞や雑誌のスマートフォンの記事も増えております。
携帯電話の複雑な料金はスマートフォンにも引き継がれて、相談件数もうなぎのぼりです。
国民生活センターなどでもスマートフォンのトラブルについて公表されています。
公表資料を読むだけでなく実践を通じて、しっかり勉強してください。
ガイアの夜明け http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/