解説 ドロップシッピング その2

①ドロップシッピングとは何か、アフィリエイトとはどう違うのか (その1)

雑誌などでのドロップシッピング商法の解説には「ドロップシッピング」のことを正確に説明しようとするあまり、余計にわかりにくくなっているところがあります。
しかし、このアフィリエイトとドロップシッピングにおける天と地ほどの大きな違いをまず押さえておく必要があります。

復習になりますが、
アフィリエイトは何度も説明してきましたが、お店の商品のバナー広告などを自分(アフィリエイター)のHPに掲載し、それを見た人が、そのバナーをクリックすることで、その商品のショップに飛んで、そのお店で商品を購入することになります。
結果的には、購入者は商品を売っているショップから直接購入することになり、この商品購入契約にはアフィリエイターはなんら関係しませんし、購入者もそのバナー広告が単に商品やショップを紹介しているだけなのか、実はアフィリエイト広告だったのかは特に気にすることはありません。

ドロップシッピングは、
商品やお店を紹介するのではなくて、らショップを開設・運営し、自ら商品を販売することになります
すなわち、事業者になることになります。したがって、会社勤めの場合は就業規則違反になったりしますし、税務署に事業者として申告する必要もあります。
ショップを経営するので、相談員ならご存知の通信販売に当たり、また特定商取引法に基づく表示も必要になります。
また、当然ながら、購入者はあなたのショップから購入するのでクレーム対応も必要になります。
アフィリエイトでは単なる消費者(収入があるので厳密には違うかもしれませんが)だったのに、ドロップシッピングによって一気に「(個人)事業者」として起業してしまったことになります。

商品を仕入れたり郵送したりしていないのになぜ? と思うでしょうが、それを成立させているのがドロップシッピングの仕組みです。
在庫を持たなくてもショップが開けるというのが特徴です。

販売の仕組み
ショップはドロップシッピングを利用可能な卸売業者などのベンダーと提携し、ベンダーから商品を仕入れます(卸値だから安いとは言われてますが)。
ショップでは、その商品に自分の店での利益を上乗せし自由に価格を設定します。これが最大の魅力となります。
注文が入るとショップはベンダーから商品を仕入れて購入者に郵送しますが、この郵送作業もベンダーが代わりにやってくれます。
送り状はもちろんショップの名前で送られます。
また、注文を引き継ぐ仕組みもベンダーから提供されたりもします(ショッピングカートの仕組み、後述)。
したがって、ショップでは注文をとるだけで、あとはベンダーがやってくれるので、手軽にショップをもてるということです。
自分でする作業といえば、販売する商品を選び、自分で価格を設定することだけです。
あまりにも簡単すぎるので、自分自身がショップのオーナーで事業者である自覚が薄れるかもしれませんが、売主としての責任が発生するので、クレーム対応などが必要ですが、それらについては相談員であればよく知っていると思います。

これが一般的なドロップシッピングの仕組みですが、中には、ベンダーが販売責任をもったりクレームの対応をしたりする契約の形態もあります(そこまでしたらドロップシッピングの意味がなくなりそうですが)。
基本的には、ドロップシッピングは消費者がショップのオーナー(事業者)になる仕組みだと理解しておけばいいと思います。
(ドロップシッピングの仕組みについては、検索すれば詳しい解説サイトはたくさんありますので参照ください。なお、本講座での解説は相談員向けにアレンジしたものとなっております。)

さて、ショップを始めたあとはどうなるのでしょうか。
残念ながら、ショップを開設した当初の夢や希望は、まもなく消え去ってしまうことになります。
ほとんどのショップでは全く商品が売れないのです。
商品の売上がないショップは経営的にどうなるのかは予想がつくと思います。

補足ではありますが、ドロップシッピングは在庫を持たずにショップを解説することができ、商品や価格を自由に設定することが可能で、発送作業も代行してくれるという「ビジネスモデル」であり、この仕組み自体はすばらしいものだと思います。起業したい人にとっては魅力的です。そして、事業であるから、うまくいけば収益もあげることができます、失敗することもあるという自己責任の世界です。

もし、ドロップシッピングはあやしいものだ、と思うのであれば、それはバイアスです。
問題になっているのは、このビジネスモデルではなく、このドロップシッピングというビジネスモデルを一種の「商材」に仕立てあげて、それを悪用した古典的な悪質商法なのです(これについては③で解説します)。

次回は、この仕組みの続きで「ドロップシッピングは儲かるのか」ということについて解説したいと思います。

(平成22年8月23日 初稿)